もふもふ屋敷『色彩』

もふもふ屋敷ブログ|かくりよの門

もふもふ屋敷『色彩』

妖狐

かくりよの門と関係がある妖狐についてのご紹介。

諸説あるので、詳細な情報提供を募集中です!

 

 

妖狐(ようこ)は、100年以上を生きた狐の総称です。

100年未満は阿紫霊狐(あしれいこ)と呼ばれるそうです。

 

妖狐は、毛色によって白狐、黒狐、金狐、銀狐に分類されます。

白狐(びゃっこ):白い毛色を持ち、人々に幸福をもたらすとされ、善狐の代表格です。

黒狐(くろこ):黒い毛色を持つ。北斗七星の化身と呼ばれています。「平和の象徴」として扱われます。

金狐(きんこ):金の毛色を持ち、日(陽)を象徴します。

銀狐(ぎんこ):銀の毛色を持ち、月(陰)を象徴します。

 

また、善狐と野狐に大分され、それぞれの格付けが決まります。(血統種みたいなもの)

善狐(ぜんこ):善良とされる狐の総称。御先稲荷になる狐。悪いのもいます。

野狐(やこ):善狐以外のいわゆる野良の狐。善狐なみに良い狐もいますが、人に危害を与える妖狐として知られています。(だいたい白面のせい)

 

皆川淇園によりますと階級は上位から、天狐>空狐>気狐>野狐の順だそうです。

狐の階級:

地狐(じこ):100年以上、500年未満を生きた狐。

野狐の最上位。(野狐は、これ以上の妖力を高めても階級は上がりません)

有名なのは、「白面金毛九尾の狐」や「リョウシツ」(山海経)ですね。

 

気狐(きこ):500年から、1000年以上を生きた善狐。

善狐のみがなれる階級です。

 

気狐・地狐は、妖力に応じてしっぽの数が1~9に増えるそうで、

善狐でも野狐でもしっぽの数が9本なら「九尾の狐」と呼ばれます。

 

天狐(てんこ):1000年以上を生き、神格化した善狐。

善狐の最上位。しっぽの数は4本になります。

強力な妖力と神通力を備え持ち、御先稲荷の筆頭になります。

神格化しなければ、気狐のままなのでしょうか?

 

空狐(くうこ):天狐からさらに2000年(合計3000年)以上を生きた善狐。

御先稲荷を引退した善狐。しっぽの数は0本になります。

引退により位は下がるものの、妖力は最大級で、神通力を自在に使えるようになります。

実力的には、空狐>天狐になります。

 

空狐・天狐になるとしっぽの数が減りますね。

神格化につれ、妖の異形を保つ必要がないからでしょうか?

詳細はわかりません。情報求む!

 

 

例外:

狐龍(ころん?こりゅう?):1000年以上を生きた狐が天帝により龍神化する。

狐も龍神になるのですね。おどろきです('、3_ヽ)_